• HOME
  • 全体目次

ゆるゆる投資ログPlus

昭和男の投資、自転車、映画、テレビ、本などいろいろ

  • HOME
  • 全体目次

生活・健康・情報・そのほか

2022/9/7

コロナ禍の運転免許更新!お知らせが届いたので運転免許センターに行ってきた!

運転免許更新のお知らせハガキが届いた。 そうだった、そうだった。 時の経過は早いもので、前回の更新から5年が経過したのだ。   コロナ禍も落ち着いてきた感じなので、 免許センターまで行ってきました。   地元の警察署か?免許センターか? 地元の警察署でもできる免許更新。   あえて遠方のまで行くのは、1回で完結するから。 当日交付されるのがいいところです!   警察署に行く場合 写真を用意する。 警察署に行って手続き。 決まった日に別会場の講習に行く。 再び警察署に ...

本・コミック・読書

2022/10/9

「どれも大事」を捨てる!?マンガでよくわかるエッセンシャル思考?その実践方法!?

巷でよく聞く「エッセンシャル思考」とはなにか? おいしいのか!? どう実践するのだろう?やさしいのか? なんかいろいろと役に立ついいものらしい! ということで、気軽に読めてアタマに入りやすい漫画版をiPadで読んでみた。   「マンガでよくわかる エッセンシャル思考」は、かんき出版から発行されている。 グレッグ・マキューン=著 高橋璃子=訳 星井博文=シナリオ制作 サノマリナ=作画 はたして、エッセンシャル思考とはなにか? ズバリ エッセンシャル思考とは? 「エッセンシャル思考」とは…。 表紙に ...

本・コミック・読書

2022/10/12

お金のお勉強!お金持ちになれる?「漫画バビロン大富豪の教え」感想

バビロニア王国って、現在のイラクあたりで栄えたらしいです。 で、そこの首都がバビロン! ということで、今更ながらお金のお勉強! これを読めばお金持ちになれるのか?(笑) 文響社から出ている「漫画バビロン大富豪の教え」を読んでみた。 本の存在については、お金について語っているYouTube動画かなんかで知りました。 漫画版でも400ページ超!ボリュームたっぷりでした。 漫画バビロン大富豪の教え/文響社 あのオリエンタルラジオ・中田敦彦氏も推薦するという「漫画バビロン大富豪の教え」。 原作/ジョージ・S・クレ ...

本・コミック・読書

2022/10/12

いつの間にか馬場派になっていた金権編集長ターザン山本の「ザンゲ録」感想

Youtubeなどを見ていると、昔のプロレスの種明かしと言おうか、当時の事情、舞台裏をかなりくわしく語る動画を目にする。 そのなかで、ふと出てきたターザン山本の名前。 そのターザンが、全日本プロレスの御大G馬場から金を受け取っていたとか、鶴田vs三沢の筋書きを書いたとか。   一般の人にはあまりなじみはないかもしれない名前、「ターザン山本」。 最近は、あまり聞かないけど。 あなたはご存知ですか? 昭和プロレスファン、もしくはかつて週刊プロレスを熱心に読んでいた人なら知っているターザン山本(笑)。 ...

投資

2022/10/12

2020年12月 初心者の投資ブログ!? 上昇しても不安な株価?

新型コロナ第三波到来!?たくさんの社員がクビを切られる!不安定な社会情勢! しかし、なぜか上昇する株価!?人を減らして経費が削減されたからなのか? そして、信頼を失った政治家が開き直る…。   今回は、「2020年12月 初心者の投資ブログ!? 上昇しても不安な株価?」と云うお話。 2020年12月 初心者の投資ブログ!? 上昇しても不安な株価?   バブル以来の高値、27000円台まで上昇した日本株。米国ダウ平均も30000ドルを超えている。 そんなに好景気なのだろうか?よく言われる ...

投資

2022/10/12

2020年11月 初心者の投資ブログ!? ワクチンに期待だけど?

第三波だとか騒がれて、感染拡大が続く新型コロナウイルス!? その割に株価は上がる。ワクチンに期待とか言ってるけど、大丈夫? 東京オリンピックのコロナ対策の追加費用が900億円とか出てきたけど、本気でやる気なのだろうか? 引っ込みがつかなくなっただけのように見えるけど。   今回は、「2020年12月 初心者の投資ブログ!? ワクチンに期待だけど?」と云うお話。 2020年11月 初心者の投資ブログ!? ワクチンに期待だけど? なんかまたまた感染拡大で第三波とか言われているコロナだけれど、株価は日 ...

投資

2022/10/12

2020年10月 初心者の投資ブログ!?コロナ再拡大で株価下落?

ヨーロッパを中心に再拡大する新型コロナウイルス!? わりと高めに見えた株価も10月終わりに急低下。 今後どうなるのでしょうか?   今回は、「2020年10月 初心者の投資ブログ!?コロナ再拡大で株価下落?」と云うお話。 2020年10月 初心者の投資ブログ!? コロナ再拡大で株価下落? なんか素人のオレから見ると不自然に高かった株価だけど、ここにきて急下落。日本の田舎ではわりと落ち着いている新型コロナウイルスも、ヨーロッパ辺りでは第2次感染拡大だって。世間が平静を取り戻すのはまだまだ先か? 2 ...

投資

2022/10/13

2020年9月 初心者の投資ブログ!? 菅新総理誕生で携帯関連株は?

おめでとうございます。菅新総理誕生! 大方の予想通り、順当にそして圧倒的に自民党総裁選を勝ち抜いた菅義偉氏。 ついに内閣総理大臣へと上りつめました。   内閣官房長官時代、料金が高すぎるなどと携帯電話関連会社の株価を激しく動かした同氏の発言。 総理大臣になっても健在でした。   今回は、「2020年9月 初心者の投資ブログ!?菅新総理誕生で携帯関連株は?」と云うお話。 2020年9月 初心者の投資ブログ!? 菅新総理誕生で携帯関連株は?   2020年8月に整理した保有株・投 ...

生活・健康・情報・そのほか

2021/11/21

WordPressで記事更新!なぜかスマホやタブレットに反映されず!?

なんとか書き上げた記事をネットにアップ! WordPress(ワードプレス )を使ってブログを書いています。 しかし、パソコン上では無事に記事は更新されたものの、なぜかiPhoneやiPadには反映されなかった。…なぜだ? ということでちょっと調べてみました。 原因はプラグインのCache Enablerか? <コンピューターの画面では9月24日の記事まで更新された> <iPadの画面では、なぜか9月23日の記事までしか更新されていない?>   ゴールデン心というブログを運営しています。愛犬・ゴ ...

生活・健康・情報・そのほか

2022/10/13

スッキリ!ニトリ等のケーブルボックスでテレビ・ルーター周辺を整理!?

テレビやルーター周り、ケーブル類がごちゃごちゃ。見栄えも悪いし、掃除もしづらい。 どことどこがつながっているのかも分からなくなる!?なんとかしようと思っていた。 ということで、ニトリとCAINZ(カインズ)で、ケーブルボックスを購入して設置しました。 とりあえず、かなりスッキリして気持ち良くなりました😊👍 ニトリのケーブルボックスブレッタ ニトリでケーブルボックスが売っていたので買いました。オレが買ったのは、ケーブルボックスブレッタというらしい。 サイズが幅32×奥行14. ...

1 2 3 … 64 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
ゆるゆる投資ログPlus

ヒロシさん

ただいまアラカン、無職の昭和男です。昭和プロレス、昭和特撮が大好きです。 2018年に株式投資を始めると同時に趣味のブログを作りました。 投資、映画、アニメ、自転車などなど、なんでもありの雑記ブログ「ゆるゆる投資ログPlus」をよろしくね。

詳しいプロフ

ゆるゆるおすすめのサービスと商品 !

ネット証券
初心者でもカンタンネット証券!楽天証券

投資を始めてみたいけ ...

動画配信サービス
おすすめの動画配信だけではない!Amazonプライム・ビデオ

ちょっと時間があると ...

動画配信サービス
映画、ドラマ、アニメからマンガまで!おすすめの動画配信・U-NEXT

ちょっと時間があると ...

動画配信サービス
人気映画・ドラマ・アニメ・バラエティが見放題!おすすめの動画配信!Hulu

ちょっと時間があると ...

ホームルーター!
no image
簡単接続!ドコモのホームルーターはコンセントに挿すだけ!

簡単接続!ドコモのホ ...

Macが遅い方!
no image
【CleanMyMac X】Macの不要なファイルを一括削除!

【CleanMyMa ...

注目ワード

11月の傑作群 (4) Apple (4) NWF選手権 (5) アドセンス (12) パン屋 (11) ブログ (23) 上原正三 (21) 名作 (3) 問題作 (3) 大和屋竺 (12) 大村千吉 (4) 大隅正秋 (7) 天本英世 (2) 実相寺昭雄 (22) 宮田雪 (12) 宿 (4) 最終回 (9) 株主優待 (22) 格闘技世界一決定戦 (4) 欠番・封印 (2) 浦沢義雄 (7) 犬 (5) 運用成績 (33) 配当金 (16) 金城哲夫 (31) 金子裕 (28) 飯島敏宏 (16)

カテゴリー

アーカイブ

お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • サイトマップ

ゆるゆる投資ログPlus

昭和男の投資、自転車、映画、テレビ、本などいろいろ

© 2023 ゆるゆる投資ログPlus