• HOME
  • 全体目次

ゆるゆる投資ログPlus

昭和男の投資、自転車、映画、テレビ、本などいろいろ

  • HOME
  • 全体目次

投資

2022/10/13

2020年8月 初心者の投資ブログ!?実体経済と乖離(かいり)?

コロナ禍の中、突然飛び出した安倍総理辞任表明。上がっていた株価も急落!? とりあえず、実体経済とかけ離れてきた株価に一抹の不安を覚える今日この頃。 米国株もナスダックのハイテク株を中心に上がっているみたいだけど、大丈夫か?   今回は、「2020年8月 初心者の投資ブログ!?実体経済と乖離(かいり)?」と云うお話。 2020年8月 初心者の投資ブログ!? 実体経済と乖離(かいり)?   とりあえず、2020年8月の半ばに保有株・投信を整理しました。たらればを言えば、もう少し待てば良かっ ...

投資

2022/10/13

2020年7月 初心者の投資ブログ!?コロナ感染拡大は続くが?!

感染拡大が続くコロナウイルス !? なぜか持ち直してきた株価!? そして始まったGoToキャンペーン…。うーん。 人それぞれ、様々な思いはあると思うけれど…。   今回は、「2020年7月 初心者の投資ブログ!?コロナ感染拡大は続くが?!」と云うお話。 2020年7月 初心者の投資ブログ!? コロナ感染拡大は続くが?!   コロナ、コロナ、コロナ!?自粛、自粛、自粛…。 感染者数が落ち着いてきて、経済活動再開。 閑散とした街に自粛前の賑わいが徐々に戻りつつある今日この頃。 しかし、最近 ...

投資

2022/10/13

2020年6月・初心者の投資ブログ!?株主優待品とうちゃこ!

2020年も半分終わり。新型コロナウイルスの流行で大混乱になった世界。 ようやく再開された学校や商店。外見は徐々に賑わいを取り戻しつつあるような…。   今回は、「2020年6月・初心者の投資ブログ!?株主優待品とうちゃこ!」と云うお話。 2020年6月 初心者の投資ブログ!?株主優待品とうちゃこ!   コロナ、コロナ、コロナ!?自粛、自粛、自粛…。 感染者数が落ち着いてきて、経済活動再開。 閑散とした街に自粛前の賑わいが徐々に戻りつつある今日この頃。 しかし、最近はまたまた感染拡大の ...

投資

2022/10/13

2020年6月 KDDI(9433)より株主優待のカタログギフト!

2020年6月2日、KDDI(9433)から株主優待のカタログギフトが到着。 なにを申し込もうか、毎年けっこう楽しみにしています。   今回は、2020年6月・KDDI(9433)より株主優待のカタログギフト!のお話。 2020年6月 KDDI(9433)より 株主優待のカタログギフト! 2020年6月2日、例年通りKDDI(9433)から株主優待のカタログギフトが到着。   カタログの中からお気に入りの商品を選んで受け取ることができます。   申込みはハガキもしくはネットで ...

生活・健康・情報・そのほか

2021/11/21

ダイソンのハンディクリーナーDC34用にモーターヘッドを購入した!

前記事にも書いたとおり、ダイソンのハンディクリーナーDC34のモーターヘッドが回転しなくなった。 【関連記事】ダイソンのハンディ掃除機が故障!?モーターヘッドが回らない!? 古い機種だし、モーターヘッドが回らないのはあきらめるつもりだった。素人のオレが見られるところはだいたい見た。 いろいろ試してダメだったので、車専用のハンディクリーナーとして活用しようと思っていた。でも、もしかしたらモーターヘッドのパーツだけ交換すれば使えるかも?なんて思ってはいたのだった。 そんなわけで、ネットで見ていたら安いパーツが ...

投資

2021/11/21

2020年5月・初心者の投資ブログ!?経済活動再開への期待!?

2020年5月の終わり、日本全国各地で緊急事態宣言が解除された。とはいえ、日本経済への打撃は凄まじい。これからの経済活動再開に期待はかかるが…。   ……ということで、こんにちは! いかがお過ごしですか? ヒロシさんです。 「ゆるゆる投資ログPlus」へようこそ。   今回は、「2020年5月・初心者の投資ブログ!?経済活動再開への期待!?」と云うお話。   2020年5月 初心者の投資ブログ!?経済活動再開への期待!?   このところ新聞もテレビも新型コロナウイル ...

生活・健康・情報・そのほか

2021/11/21

ダイソンのハンディ掃除機が故障!?モーターヘッドが回らない!?

ダイソンのハンディクリーナーを長年愛用している。 DC34という古い機種。バッテリーも充電できなくなって2年前に交換。つい最近は延長パイプも買ったのだが…。 なぜかモーターヘッドが回らなくなってしまった。かろうじて掃除はできても威力が半減。ダイソンの価値なし?   ということで、ダイソンのコールセンターに電話してみますた。 ダイソンハンディクリーナー・DC34 モーターヘッドが回らない原因!? ダイソンお客様相談室で問い合わせてみると、古い機種だし部品交換も高額。新しい機種を買うことを勧められた ...

生活・健康・情報・そのほか

2021/11/21

いらない!?届かない!?アベノマスクがようやく到着しますたよ!

いらないとか届かないとか不評のアベノマスク!?あなたのところには届きましたか? だいぶ前に配り始めたように聞いていたけど…。 2020年5月19日、我が家にはようやく届きました。   いろいろな声がありました。一世帯に2つで、多いとか少ないとか。 小さい!いらない!届かない! 予算のかけすぎ。 まれにありがたがる人もいたのかな。   というわけで、今回はアベノマスク到着報告です。   普通の布マスク 不良品が多いとウワサのアベノマスク。とりあえず我が家に到着した分については、 ...

生活・健康・情報・そのほか

2021/11/21

10万円の特別定額給付金!スマホでオンライン申請をやってみたが!?

新型コロナウイルスに踊らされる世の中。政府もようやく重い腰を上げ、10万円の特別定額給付金が一律支給されることになった。 一律支給だけど、なぜか申請しなくてはもらえない。ちょっと思うところはあるが、とりあえずマイナンバーカードは持っているのでやってみた。 とりあえず、作業を進めていくと…。ん?電子署名の暗証番号が失効!?   申請は郵送もしくはオンライン申請 10万円の特別定額給付金の申請方法は大まかにいうと二通り。密を避けるため、両方のやり方とも役所に出向く必要はないはず。 郵送 郵送で申請す ...

投資

2022/10/21

2020年4月 初心者の投資ブログ!?コロナショックで激下がり!?

2020年春。コロナショックは続く!? 全国に拡大した緊急事態宣言も当初は5月6日までの予定だった。それが延長の気配。 3密を防ぐための外出自粛、そして営業自粛。日本経済、また世界経済の将来はどうなってしまうのか?   今回は、「2020年4月 初心者の投資ブログ!?コロナショックで激下がり!?」と云うお話。 2020年4月  初心者の投資ブログ!?コロナショックで激下がり!?   なんだかいろいろと不自由な世の中になってきたけど…。株価については、期待できる政策の話題が出れば上がり、 ...

« Prev 1 2 3 4 … 64 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
ゆるゆる投資ログPlus

ヒロシさん

ただいまアラカン、無職の昭和男です。昭和プロレス、昭和特撮が大好きです。 2018年に株式投資を始めると同時に趣味のブログを作りました。 投資、映画、アニメ、自転車などなど、なんでもありの雑記ブログ「ゆるゆる投資ログPlus」をよろしくね。

詳しいプロフ

ゆるゆるおすすめのサービスと商品 !

ネット証券
初心者でもカンタンネット証券!楽天証券

投資を始めてみたいけ ...

動画配信サービス
おすすめの動画配信だけではない!Amazonプライム・ビデオ

ちょっと時間があると ...

動画配信サービス
映画、ドラマ、アニメからマンガまで!おすすめの動画配信・U-NEXT

ちょっと時間があると ...

動画配信サービス
人気映画・ドラマ・アニメ・バラエティが見放題!おすすめの動画配信!Hulu

ちょっと時間があると ...

ホームルーター!
no image
簡単接続!ドコモのホームルーターはコンセントに挿すだけ!

簡単接続!ドコモのホ ...

Macが遅い方!
no image
【CleanMyMac X】Macの不要なファイルを一括削除!

【CleanMyMa ...

注目ワード

11月の傑作群 (4) Apple (4) NWF選手権 (5) アドセンス (12) パン屋 (11) ブログ (23) 上原正三 (21) 名作 (3) 問題作 (3) 大和屋竺 (12) 大村千吉 (4) 大隅正秋 (7) 天本英世 (2) 実相寺昭雄 (22) 宮田雪 (12) 宿 (4) 最終回 (9) 株主優待 (22) 格闘技世界一決定戦 (4) 欠番・封印 (2) 浦沢義雄 (7) 犬 (5) 運用成績 (33) 配当金 (16) 金城哲夫 (31) 金子裕 (28) 飯島敏宏 (16)

カテゴリー

アーカイブ

お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • サイトマップ

ゆるゆる投資ログPlus

昭和男の投資、自転車、映画、テレビ、本などいろいろ

© 2023 ゆるゆる投資ログPlus