生活・健康・情報・そのほか

近所のコインランドリー、その値段と時間!?洗濯機と乾燥機の感想!

どこの街にもあるコインランドリー……。

わたしもけっこう利用します。

 

……ということで、こんにちは!

ヒロシさんです。

ゆるゆる投資ログPlusへようこそ。

 

今回は、近所のコインランドリー、その値段や時間について紹介します。

 

近所のコインランドリー
<値段と時間>

 

わたしの通うコインランドリーは、

つぶれたミニストップの建物をそのまま利用したやつです。

 

コンビニの跡でやっているコインランドリーって、

けっこう多いです。

洗濯機の構成は以下のようになっています。

 

ざぶざぶ洗濯機(洗いからすすぎ・脱水まで)
9kg 300円
13kg 500円
18kg 700円
27kg 1000円

乾燥機(乾燥のみ)

100円で8分 34kg
100円で9分 23kg
100円で10分 21kg
100円で12分 14kg
ふわふわ乾燥
100円で8分

 

四人家族の我が家の洗濯物は、

100円で12分回る乾燥機で300円

36分でだいたい乾きます。

 

その間に近所を散歩したり、

本屋に行ったりするわたしでした。

 

最近のコインランドリー
<思うこと>

以前、ニュースでやっていたのを見たのですが…。

近頃のコインランドリーは、

喫茶コーナー折りたたみサービスが付いていたり……。

憩いの場になっているところもあるようです。

 

でも、自分の洗濯物を放置したままにしているような人もいます。

空いてるときはまあ良いとして……。

 

混んでいるときは、

備え付けのカゴに出しちゃえば良いでしょう。

スタッフの人がいれば、

声をかけましょう。

 

わたしも、みんなが気持ち良く使えるよう心がけたいと思います。

 

恥ずかしかったこと

コインランドリーの乾燥機100円から動きますが、

洗濯機の方は規定の金額を入れないと動かない。

まあ、当然ですけど。

 

乾燥機の場合は、

半乾きの洗濯物に100円だけ利用することもあります。

 

でも洗濯機の方に100円だけ入れて、

あれ、あれ?」と独り言のわたし……。

親切なおじさんが教えてくれました。

非常に恥ずかしかったです。

 

なぜ、コインランドリーを利用するのか?

私事で恐縮ですが、

現在リフォームのためアパート暮らし(2018年3月現在)。

多少、慣れてはきました。

 

が、しかし、洗濯物を乾かす場所が道路に面したベランダのみです。

10時ぐらいに干して15時ぐらいにしまうのが良い」っ聞いたことがあるけど……。

これがなかなか乾きません。

 

湿度の関係かなんかでしょうか…?

天気の悪いときは、

もう狭い部屋に干す場所がありません。

 

そんなわけで、

コインランドリーを利用することが多いです。

 

わたくし、

ひと月のうちに20日はコインランドリーに通っています。

コインランドリーおじさんです!?

 

洗濯機 〜いまむかし〜

我が家では、だいたい平日はおふくろが、

土日は妻が洗濯機を回します。

まあ、普通の全自動洗濯機ですが…。

 

若い人は知ってますか?

2層式の洗濯機って。

「洗い・すすぎ」と「脱水」の2層式ってやつ。

 

昔、一人暮らしのときは、

これがけっこう使いやすかった。

3〜4日に1回ぐらい。

ときに1週間に1回とか。

 

で、洗濯ひもを使って部屋干し!

ときどき、洗濯が間に合わず、

半乾きのまま身につけたこともありました。

 

あと、わたしがこどもの頃に家にあったやつ、

脱水機の代わりにハンドルを回して、

洗濯物から水分を絞り取るローラーがついていたものでした。

 

ぐりぐり回しながら絞るやつですけど、どうですか?

こんなのご存知でしたか?

ということで、いかがでしょうか。

 

コンビニが営業やめて、コインランドリーに!

ショッピングセンターの一角にコインランドリー!

なんだかんだ言ってけっこう需要があるのか!?

 

あなたはどう思いましたか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

では、また〜。

 

クツを洗えるスニーカーランドリーについては下記をどうぞ。

【関連記事】スニーカーランドリー!小一時間でクツの洗濯!

ゆるゆるおすすめサービスと商品!

-生活・健康・情報・そのほか