• HOME
  • 全体目次

ゆるゆる投資ログPlus

昭和男の投資、自転車、映画、テレビ、本などいろいろ

  • HOME
  • 全体目次

投資

2021/11/21

2020年春、コロナ禍に揺れる日本!イオンの配当金を受け取る

新型コロナウイルス の脅威が続く2020年4月。イオン(8267)から封書が届いた。 この時期に届くその中身は定時株主総会招集の通知と配当金支払いについてです。   ……ということで、こんにちは! ヒロシさんです。 「ゆるゆる投資ログPlus」へようこそ。   今回は、2020年春、コロナ禍に揺れる日本!イオンの配当金を受け取るお話です。   2020年春 (8267)イオンから定時株主総会招集&配当金支払い! 2020年4月30日、イオンから封書が届いた。 この時期 ...

生活・健康・情報・そのほか

2021/11/10

コロナが怖くて床屋に行けない?散髪できない?どうしましょ?

感染拡大が続く新型コロナウイルス。緊急事態宣言の渦中、結局休業要請の対象外とされた理美容業界…。 あなたは散髪は、どうされていますか? 床屋さんには行っていますか?密を避けるにはどうすればいいのか? 考えられるパターンとしては… 勇気を出して、床屋に行く 散髪せずに伸ばしっぱなしに 自分でカット 床屋に行く コロナが怖いけど、床屋ぐらいなら大丈夫か。我慢できない歯痛の時には歯医者で治療するのと同じ。勇気を出して床屋に行って散髪する。   伸ばしっぱなし 会社とかに行ってなければ、若しくは行ってい ...

投資

2021/11/21

2020年4月〜イオンの株主優待!キャッシュバックの取り扱い期間?

2020年4月15日、例によってイオン(8267)から株主ご優待関係書類が届いた。 世間はコロナショックによる緊急事態宣言で不要普及の外出が自粛。これからいったいどうなってしまうのか!?   2021年2月期の連結営業利益が大幅減益になる見通しのイオン(8267)だけど…。   そんな中、とりあえず年に2回のお楽しみのキャッシュバック! 封書のなかみは第69回株主ご優待位返金引換証です。   ……ということで、こんちには! ヒロシさんです。 「ゆるゆる投資ログPlus」へよう ...

生活・健康・情報・そのほか

2021/11/21

Googleからのメール!お支払いが正常に処理されませんでした…!?

Googleからのメールは突然来て、どきっとさせられることが多い。 …ということで、去る2020年3月25日未明にきたGoogleからのメール。その内容とは?   お支払いが正常に処理されませんでした 2020年3月24日に、お客様の AdSense pub-○○○○○○○○○○○○ アカウントにお送りした金額が正常に処理されませんでした。 理由について銀行からの説明はありませんでした。お取引先の銀行に詳細をお問い合わせください。 お取引先の銀行か金融機関にお問い合わせのうえ、この問題を解決して ...

投資

2021/11/21

2020年3月・初心者の投資ブログ!?コロナウイルスの驚異に全世界が震撼!?

世界に猛威をふるう新型コロナウイルス! 感染者・死亡者もどんどん増えていく。このまま成り行きを見守るしかないのか?   我が日本でも3月30日コメディアンの志村けん氏が亡くなり、呆然とさせられた。 世界は崩壊に向かうか?明るい兆しはいつ見えるのだろうか?   株式相場は相変わらず乱高下が続く。下がる時の方が多いので、結局リーマン級の下げを受けたと言える現状だけど…。   ……ということで、こんにちは! ヒロシさんです。 「ゆるゆる投資ログPlus」へようこそ。   ...

生活・健康・情報・そのほか

2021/11/21

家にあるハンカチとソフトゴムでマスクを作る!縫わない!切らない!

買い物中に、おばさん同士の会話を耳にした。○○店で、マスクを買うのに1時間半並んだ!? やれやれ、ちょっと前にはどこでもすぐに安価で手に入ったマスクが…。   見通しの立たないコロナウイルス渦!マスク不足は続いている。この先、日本は世界はどうなっていくのか!?   やっぱり、いまは自宅でじぃ〜っとしているのがいいのかも。   前回の記事では手拭いを使ったマスクの作り方を紹介した。当然、ハンカチでも同じように出来ます。今の時代だと、手拭いよりもハンカチの方が一般的かもしれません ...

生活・健康・情報・そのほか

2022/10/23

品薄状態のマスクをカンタンに自作!100円ショップの材料のみ! 

世界に連鎖するコロナショック!なにが起きても不思議では無い世の中!?しかし、相も変わらず続くマスク不足!?いったいいつになったら普通に手に入るのよ? どうなってんの!?必要ないときは普通に売っていて、必要になったら手に入らない。意味がないねぇ。数枚のマスクを買うために行列を作って並んで買うのもなんだかねぇ…。 文句を言いたいところだけれど、無いものはしかたない。家に引っ込んでいればいいや…。 とも言ってられず…。 最近は、両親を病院に連れていく機会も多く、やはりマスクは必要!病院側でもマスク着用を呼びかけ ...

生活・健康・情報・そのほか

2022/10/23

サイトをSSL化(https)後にリダイレクト設定を忘れていた素人!?

2018年3月に立ち上げた当ブログ。 しろうとが苦労してSSL化(https)したのは同年7月のことでした。 一応、ちゃんと出来たので良かったと思っていたが…。   「http://」と打ち込んでも「https://」と打ち込んでもサイトは表示されていた。 つまり両方それぞれ共存していたのだ。 こういうものだ、と思っていたが、違ったみたい。 このままだと「http://」と「https://」は別サイトとして扱われてしまうらしい。 リダイレクト!? サイト全てをSSL化して、「http://」か ...

生活・健康・情報・そのほか

2021/11/21

なりすましか詐欺か!?SMSに注意!なぜか佐川急便のサイトへ?

とある昼下がり、SMSを受信。 お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。 下記よりご確認ください。http://bgasa.com だって。   だいたい、オレずっと家にいたのになんなの?どこの運送会社? なんだよ、呼び鈴も鳴らさいないで。 ん、オレ、なにか注文したっけ?   なんだか怪しい…。 これは、もしかして…。   ということで、ちょっとググってみたけど。   詐欺メールらしいけど…? とりあえず、スマホからは怪しいURLをクリックし ...

投資

2022/10/23

2020年2月・初心者の投資ブログ!? コロナショック!で世界同時株安へ!?

中国湖北省武漢市で発生したと云われるコロナウイルス 。 その脅威が世界に飛び火!? 日本ではマスク不足が続き、複数の死者も出た。   なんだか、世間は非常時の気配。 株価は?というと、世界同時株安の様相か!? 急激な下げの連鎖が止まらない!?   今回は、「2020年2月・初心者の投資ブログ!? コロナショック!で世界同時株安へ!?」と云うお話。 2020年2月 コロナショック!!で世界同時株安へ!!??? 一連のコロナ騒ぎが、なんだか非日常のような感覚。 なんて、のん気にブログにての ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 64 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
ゆるゆる投資ログPlus

ヒロシさん

ただいまアラカン、無職の昭和男です。昭和プロレス、昭和特撮が大好きです。 2018年に株式投資を始めると同時に趣味のブログを作りました。 投資、映画、アニメ、自転車などなど、なんでもありの雑記ブログ「ゆるゆる投資ログPlus」をよろしくね。

詳しいプロフ

ゆるゆるおすすめのサービスと商品 !

ネット証券
初心者でもカンタンネット証券!楽天証券

投資を始めてみたいけ ...

動画配信サービス
おすすめの動画配信だけではない!Amazonプライム・ビデオ

ちょっと時間があると ...

動画配信サービス
映画、ドラマ、アニメからマンガまで!おすすめの動画配信・U-NEXT

ちょっと時間があると ...

動画配信サービス
人気映画・ドラマ・アニメ・バラエティが見放題!おすすめの動画配信!Hulu

ちょっと時間があると ...

ホームルーター!
no image
簡単接続!ドコモのホームルーターはコンセントに挿すだけ!

簡単接続!ドコモのホ ...

Macが遅い方!
no image
【CleanMyMac X】Macの不要なファイルを一括削除!

【CleanMyMa ...

注目ワード

11月の傑作群 (4) Apple (4) NWF選手権 (5) アドセンス (12) パン屋 (11) ブログ (23) 上原正三 (21) 名作 (3) 問題作 (3) 大和屋竺 (12) 大村千吉 (4) 大隅正秋 (7) 天本英世 (2) 実相寺昭雄 (22) 宮田雪 (12) 宿 (4) 最終回 (9) 株主優待 (22) 格闘技世界一決定戦 (4) 欠番・封印 (2) 浦沢義雄 (7) 犬 (5) 運用成績 (33) 配当金 (16) 金城哲夫 (31) 金子裕 (28) 飯島敏宏 (16)

カテゴリー

アーカイブ

お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • サイトマップ

ゆるゆる投資ログPlus

昭和男の投資、自転車、映画、テレビ、本などいろいろ

© 2023 ゆるゆる投資ログPlus