映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」より
主人公はしゃべらない。
想像力で補完して楽しんだゲーム版のドラゴンクエスト。
シナリオと音楽の力も大きかった。
ついに3DCG映画化へ!
タイトルは「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」!
君を、生きろ。
……ということで、こんにちは!
ヒロシさんです。
「ゆるゆる投資ログPlus」へようこそ。
今回は、『3DCG映画の「ドラクエ」はいつから劇場公開!?そのキャストは?』いうお話。
☆ 目次 ☆
3DCG映画の「ドラクエ」はいつから劇場公開!?
そのキャストは?
3DCG化されたドラクエ!
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」が劇場公開される。
総監督と脚本は山崎貴氏、
監督は八木竜一氏と花房真氏です。
公開日は2019年8月2日
映画の公開日は2019年8月2日(金曜)です!
予告編を見る限りでは、すぎやまこういち氏の音楽も健在!
ゲーム版と違い、主人公も喋ります。
3DCG化されて、鳥山明っぽさは薄れたかも。
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」あらすじ
父・パパスと旅をする少年・リュカ。
魔物たちに連れ去られた母親を探している。
魔物の親玉ゲマと遭遇!
人質に取られたリュカの目の前でパパスは殺されてしまう。
10年後、父の意思を継いだリュカは再び旅に出る。
冒険と試練、そして選択。
伝説の物語がゲームから映画へ。
ゲームのシナリオと微妙な違いはあるものの、
なかなか楽しそうです。
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」キャスト
リュカ:佐藤健
本作の主人公リュカを演じる佐藤健氏。
ゲーム版ではプレイヤーが主人公に名前を付ける。
リュカだったのか……。
ビアンカ:有村架純
主人公リュカの幼馴染にして冒険仲間ビアンカ。
有村架純氏が演じました。
フローラ:波瑠
物語の途中で登場。
もうひとりのヒロイン・フローラ。
波瑠氏が演じる。
ヘンリー:坂口健太郎
仲間になるヘンリー王子。
ゲーム版では主人公とともに奴隷に身をやつすが……。
坂口健太郎氏が演じる。
パパス:山田孝之
ネーミングもそのままに、主人公の父親・パパス!
山田孝之氏の風貌がパパスとマッチ!?
サンチョ:ケンドーコバヤシ
プサン:安田顕
ブオーン:古田新太
ルドマン:松尾スズキ
スラりん:山寺宏一
ミルドラース:井浦新
マーサ:賀来千香子
ゲマ:吉田鋼太郎
スーパーファミコン
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
映画のもとになるのは
スーパーファミコンで発売された「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」!
堀井雄二氏のシナリオと鳥山明氏のデザインはあまりにも有名。
すぎやまこういち氏の音楽も素晴らしかった!
親子三代に渡る大河ドラマにいいおじさんが涙しました。
今回の映画はどうでしょうか?
◆
ということで、いかがでしたか?
堀井雄二氏のシナリオ、
鳥山明氏のデザイン、
すぎやまこういち氏の音楽があいまっていたゲーム版ドラクエ!
果たして3DCGアニメの映画・ドラクエはいかがでしょうか!?
あなたはどう感じましたか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
では、また〜。
【関連記事】超実写版公開前にアニメ・ライオンキング 地上波で放送! あらすじ
【関連記事】映画「ペット」が地上波ノーカット初放送! いつどこで?キャストは?
【関連記事】正統な続編「ターミネーター:ニュー・フェイト」の公開日とキャスト!
▼交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁▼